1. トップ
  2. 宗次ホール オフィシャルブログ

blog

宗次ホール オフィシャルブログ

旧ブログ

遥かモンゴルからやってきた馬頭琴と歌の共演

本日2月28日のスイーツタイムコンサートは 内モンゴル出身の二人の素晴らしい演奏家を迎えて 雄大な音楽を存分にお楽しみいただきました。 馬頭琴の李波(リポー)さんとテノールの包金鐘(ボウ・ジンゾン)さ...

旧ブログ

東京メトロポリタン・ブラス・クインテット

22日、東京都交響楽団のトップメンバーによる金管五重奏団、 「東京メトロポリタン・ブラス・クインテット」の演奏会が行われました。 後半はゲーム、ドラゴンクエストのための音楽から、 作曲者のすぎやまこうい...

旧ブログ

舞台袖のちょっとした改修工事

宗次ホールも来月にはオープン5周年。 しかも小さいながら公演回数が多いので、 小さな不具合や劣化が少しずつ溜まってきています。 そういうわけで公演の無い日はそうした箇所の改善や点検を行っています。 公...

旧ブログ

シューマン・カルテット

2月19日はつい先日オーストリア、グラーツ市で行われた 第8回シューベルト&現代音楽国際コンクール弦楽四重奏部門で優勝を果たした シューマン・カルテットの公演。 日本の後藤彩子さんがヴィオラを担当している...

旧ブログ

辻本玲チェロリサイタル

2月18日には、新進気鋭のチェリストとしてまさに今売り出し中の 辻本玲さんのリサイタルでした。 とにかくどっしりとした音とおおらかな音楽性で 過去共演した五嶋みどりさんにも絶賛された注目株です! メンデル...

旧ブログ

シューマン・カルテット優勝おめでとう!

今週日曜日に来演する シューマン・カルテットがオーストリアのグラーツで行われた 第8回シューベルト&現代音楽コンクール (正式名称は Internationalen Wettbewerbs "Franz Schubert und die Musik der Mode...

旧ブログ

フェリックス・アーヨ ヴァイオリンリサイタル

2月13日、ヴィヴァルディの「四季」の名録音で名高い イ・ムジチの創設当初のコンサートマスター フェリックス・アーヨさんのヴァイオリンリサイタルが開催されました。 今年78歳とは思えないほどはつらつと...

旧ブログ

ドビュッシーからの手紙

今日(2月11日)は「スイーツタイムコンサート」。 午後13時半から15時ごろ終演という時間枠で行われる、 ちょっと短いリサイタル。 この「スイーツタイムコンサート」2つのコンセプトがあり、 ひとつは世界的な...