
明日のスイーツタイムコンサート仕込み中!!
明日5月6日のスイーツタイムコンサートは イタリアの作曲家、ヴォルフ=フェラーリの魅力を どうしても皆さんにお届けしたいという、バリトンの安田旺司さんの企画です! コンサート情報はこちら 前半はヴォル...
宗次ホール オフィシャルブログ
明日5月6日のスイーツタイムコンサートは イタリアの作曲家、ヴォルフ=フェラーリの魅力を どうしても皆さんにお届けしたいという、バリトンの安田旺司さんの企画です! コンサート情報はこちら 前半はヴォル...
5月1日のスイーツタイムコンサートは イタリア出身、クラシックファンにはおなじみの「デッカ」からもCDをリリースする 人気ギタリスト、エドアルド・カテマリオさんの日本初のソロのコンサートでした! この...
4月30日はこれで宗次ホール3回目となる スイーツタイムコンサート“北欧音楽シリーズ”。 ホワイエには今回も沢山の北欧の雑貨やおかしが並びました。 こちらの素敵な家具は 北欧デザイン・家具・照明・雑貨「r...
さて、先ほどのスタインウェイピアノの点検中に、 前日、愛知県芸術劇場で行われた「日本音楽コンクール受賞記念演奏会」に出演した ピアノの浜野与志男(はまの・よしお)さんが ふらりとご挨拶に・・・ 浜野さ...
宗次ホールが所有する2台のピアノのうち スタインウェイピアノの保守点検が行われました。 調律師さんのかばんを拝見! 道具がぎっしり。 ドライバーは柄が長いものが多いですね。 左から二つ目は弦を巻きつけた...
先日、フランス在住のバロックオーボエ奏者、植野真知子さんが 宗次ホールにいらっしゃいました。 植野さんはバロックオーボエ奏者 そしてフランスのバロック音楽の専門家としては日本の第一人者。 世界のトップ...
4月18日のスイーツタイムコンサートは ソフィー・パチーニさん。まだ20歳という若手ピアニスト。 マルタ・アルゲリッチさんにどうしても演奏を聴いてほしいと 巨匠の宿泊先を訪ね、粘って待ち続けてついには聴い...
4月16日、17日と連続して行われた 鈴木秀美さんの室内楽公演のレポートです。 今回は弦楽五重奏をメインに据えたプログラムでした。 リハーサル風景・・・ 15日に尾道での演奏会を行っているのですが、単...
4月15日は岡崎市の出身で、現在はワインの名産地、 フランスのボルドーのオーケストラにて首席チェリストを務める 中木健二さんのリサイタルでした。 昨日は紀尾井シンフォニエッタのメンバーとして東京で演奏...
4月9日に行われたダニエル・ワイマンさんのスイーツタイムコンサートのレポートです。 ワイマンさんはお父さんがヴァイオリニスト、お母様はピアニストで、 ショパンコンクールで第2位(その時に1位だったの...
4月8日に行われた スイーツタイムコンサート「近藤薫&五島史誉 デュオコンサート」のレポートです。 近藤さんは東海中学・高校出身。なんでもオーケストラで弾きたかったので オーケストラ部が名門の同校に進...
4月7日は、2004年からNHKのお昼の番組に登場して人気を博した クラシカル系インストバンド「バニラムード」のメンバーでもあるYuiさんと、 パリを拠点に日本とを行ったりきたりしながら演奏活動中の近藤由貴...