
フランスで活躍するコロラトゥーラ 安田麻佑子さん
8月8日のスイーツタイムコンサートは 「日本とフランスの華麗なる歌の世界」と題して パリ国際声楽コンクールで第1位、 現在もパリを拠点に各地オペラハウスで活躍する気鋭のコロラトゥーラ・ソプラノ 安田さ...
宗次ホール オフィシャルブログ
8月8日のスイーツタイムコンサートは 「日本とフランスの華麗なる歌の世界」と題して パリ国際声楽コンクールで第1位、 現在もパリを拠点に各地オペラハウスで活躍する気鋭のコロラトゥーラ・ソプラノ 安田さ...
先日の日曜日は友の会会員様の先行発売、 多くの御予約のお電話を頂きありがとうございました。 いつもながらお電話が殺到したため、つながりにくくなってしまったり 折り返しお電話をするのにお待たするなど、ご...
8月4日は今年1月から始まった コンサートシリーズ「バッハの海へ」の第5回目。 チェンバロの高田泰治さんは、関西を拠点に充実した活動を展開中。 その演奏がバッハ研究の総本山、ライプツィヒの「バッハ・ア...
8月3日のスイーツタイムコンサートは クラシカル・インストゥルメンタル・ユニット「バニラムード」のメンバートしても 活躍中のヴァイオリニストYUIさんと、 フランスからやってきた、シャンソン界では特に...
8月2日のスイーツタイム・コンサート「デン・ハーグ ピアノ五重奏団」 シューベルトやベートーヴェンがまだ生きていた頃と同じ楽器で 作曲家たちの頭に鳴っていた響きに思いを馳せようという演奏会です。 チェ...
8月2日のスイーツタイム・コンサート 「デン・ハーグ ピアノ五重奏団」は楽曲が生まれた当時の楽器を再現して演奏する団体です。 チェロにはエンドピンが無く、弦楽器は全部、羊の腸を寄り合わせたガット弦を使...
宗次ホールは基本的に休館日が有りません。 今日のようにコンサートの無い日に点検作業は集中して行われます。 (実は午後からレコーディングが入っているのですが・・・。) 今日は朝から宗次ホールの外観のアク...
今年も夏だけの期間限定で開催中の ランチタイムコンサート&東急ホテルでのランチブッフェのセット企画 題して「思い出の夏」(当ホール支配人の命名です!) ご予約をたくさん頂いております。本当にありがとう...
7月26日のスイーツタイムコンサートは チェコ出身、父子2代でチェリストというシモン・ヴェイスさんをお迎えしました。 ピアノはお母様であるヘレナ・ヴェイソヴァーさんです。 最近はヘレナさんがピアニスト...
7月24日はスイーツタイムコンサート「ジャズ meets クラシック」と題して ジャズの名門、ボストンのバークリー音楽院と提携している 甲陽音楽学院さんとのコラボで、 同校の講師によるジャズとクラシックの融...
名古屋出身で現在神奈川フィルの首席奏者を務めつつ、 定期的にセントラル愛知交響楽団の首席客演奏者ほか、 全国津々浦々様々なオーケストラに客演し、サイトウキネンオーケストラにも加わり、 その上ソロ、室内...
7月18日の「トロンボーン・デュオ たましみず」の演奏会の模様です。 トロンボーン2人とピアノというのはなかなか珍しい演奏形態で、 このために書かれた曲、というのはそう多くありません。 しかしトロンボ...