宮本笑里 トリオで初の宗次ホール! 【9/16】
9月16日に開催された宮本笑里さんのリサイタル。 今回は初めてピアノ三重奏(トリオ)の編成での演奏でした。 チェロの金子鈴太郎さん、ピアノの加藤昌則さんとのアンサンブルについて マネージャーさんも 「...
宗次ホール オフィシャルブログ
9月16日に開催された宮本笑里さんのリサイタル。 今回は初めてピアノ三重奏(トリオ)の編成での演奏でした。 チェロの金子鈴太郎さん、ピアノの加藤昌則さんとのアンサンブルについて マネージャーさんも 「...
9月16日の敬老の日を名古屋市では 「なごやマスターズデイ」と呼んで様々なイベントを行っているのですが、 このコンサートはそのプレイベント。 一般社団法人 中部シニア活性化支援機構さんと宗次ホールの初...
愛・知・絆 チャリティーコンサートは 愛知県立芸術大学の教授陣による、東日本大震災のためのチャリティーコンサート。 これで5回目ですが、今回から宗次ホールとの共催になりました。 毎回、出演する先生方の...
ドイツの名門歌劇場、ベルリン・ドイツオペラで首席奏者を長く務めた オーボエ奏者、渡辺克也さんのリサイタルが9月8日に行われました。 リハーサル中。 本番はなんだか別人のよう。 人柄の伝わるお話に客席も...
9月7日のスイーツタイムコンサートは おなじみ中国笛の劉一(リュー・イー)さんと テレビなどでも広くご活躍、中国の古い琴の名手、伍芳(ウー・ファン)さんのお2人による お月見をイメージしたコンサート。...
クラシック音楽を世の中に広めるため、カレーハウスCoCo壱番屋創業者顧問であり,宗次ホールのオーナーであります宗次徳二が代表を務めるNPO法人「クラシックファンクラブ」の活動の一つであります「クラシック音...
本日のコンサートについて 11:30開演 ランチタイム名曲コンサート 「バストロンボーンで奏でるイタリアの名旋律」 18:00開演 宮本笑里 リサイタルツアー2013“トリオ!” 両公演とも予定通り開催致します。 その...
9月2日に「父なるライン」と題しておこなわれた スイーツタイムコンサート。 1月に行われた「ドナウ河」をテーマにしたコンサートの第2弾。 扶桑町の旅行会社ツアーステーションさんとの共同企画です。 同社...
皆様、ご予約ご来場いつもありがとうございます。 私が担当するチケットセンターはお客様に一番お会いできる場所です。 ですから、いろんなお話を聞かせて頂けて とても新鮮で楽しく勉強になる事が多いです。 例...
当館ではおなじみ、バニラムードのYuiさんと ギターの伊藤芳輝さんによる「Hybrid&Hyper Classic Duo」の意味の造語「ハイクラッド」 このデュオとしては宗次デビューとなるコンサートが9月1日に行われまし...
名古屋出身、スズキメソードでチェロを始め、 その後アメリカ、そしてパリへ移りながら研鑽を重ねた酒井淳さん。 久しぶりの地元名古屋でのリサイタルということで、 スズキメソードの先生、生徒さんを始め、多く...
オープンから間もなく6年半となる宗次ホールです。 今年宗次ホールでは、 オープン以来のモットー“くらしの中にクラッシック”を より現実のものとするために、様々な新しい活動をスタートさせました。 宗次ホー...