篠原悠那 ヴァイオリン・リサイタル
2024年
3/3
(日)
14:00開演
13:30開場
- 出演者
- 篠原悠那(ヴァイオリン )田村響(ピアノ)
- 曲目
- モーツァルト:ヴァイオリンソナタ 第21番 ホ短調 K.304
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ 第5番「春」ヘ長調 作品24
藤倉大:Padong(ヴァイオリン版)[世界初演]
*****
サン=サーンス:
ヴァイオリンソナタ 第1番 ニ短調 作品75
序奏とロンド・カプリチオーソ
(申込専用メールフォームが開きます)
▶▶▶ご予約はこちらから◀◀◀
↓必ずご確認ください。
▶︎▶︎▶︎キャンセル規定について◀◀◀
▶︎▶︎▶︎入場整理番号の配布について◀◀◀
《ご注意》 携帯キャリアのメールアドレスをご使用のお客様より、当館からのメールが届かないというお問い合わせが増えております。迷惑メール設定にて、「info@munetsuguhall.com」をセーフリストに加えていただく等の対応をお願いいたします。
発売日:2023年11月12日 ちょこっとスムーズ予約可
篠原悠那(ヴァイオリン )Yuna Shinohara, Violin
23年第17回岩城宏之音楽賞受賞。 第10回ヴィエニャフスキ国際コンクール(ポーランド)ジュニア部門 第3位、第7回レオポルド・モーツァルト国際コンクール(ドイツ)審査員特別賞、第80回日本音楽コンクール第2位、並びに岩谷賞(聴衆賞)、第1回宗次ホール ツィゴイネルワイゼン・ヴァイオリンコンクール第1位他受賞。フジテレビ系アニメ「四月は君の嘘」ヒロイン役モデルアーティスト。シャネル・ピグマリオン・デイズアーティスト。越のルビーアーティスト。EPIC SONYよりソロアルバムCD「Estreno」をリリース。「クラシック倶楽部」、「クラシックTV」等に出演。22年9月Hakuju Hallで〈プラチナ・コンサート・シリーズ Vol.13〉ソロリサイタルを開催し、藤倉大作曲「Dawn Passacaglia」ヴァイオリン版を世界初演。桐朋女子高等学校音楽科を首席で卒業、桐朋学園大学ソリスト・ディプロマ・コース(特待生)修了、メニューイン国際音楽アカデミー(スイス)にてディプロマを取得、桐朋学園大学大学院修士課程修了。山下金彌、辰巳明子、マキシム・ヴェンゲーロフ、篠崎史紀各氏に師事。ヤマハ音楽支援制度、明治安田クオリティオブライフ文化財団、ロームミュージックファンデーション奨学生。
カルテット・アマービレの1stヴァイオリン奏者として第65回ARDミュンヘン国際音楽コンクール弦楽四重奏部門第3位入賞、特別賞(コンクール委嘱作品の最優秀解釈賞)、ヤングコンサートアーティスト国際オーディション(ニューヨーク)第1位、第4回宗次ホール弦楽四重奏コンクール第1位、聴衆賞、第22回ホテルオークラ音楽賞受賞。室内楽を藤井一興、徳永二男、礒村和英各氏他に師事。22年11月には“アルゲリッチ&フレンズ イヴリー・ギトリスへのオマージュ、再び”公演にてマルタ・アルゲリッチ氏とシューマンのピアノ五重奏曲を共演し高い評価を得る。
宗次コレクションより1832年製G.F.プレッセンダexカール・フレッシュを貸与されている。
久しぶりの宗次ホールさんでのリサイタル、尊敬するピアニスト田村響さんと10年ほど前に音楽祭で室内楽をご一緒させていただいた以来デュオで初めての共演をさせていただきます。
プログラムは数少ない短調のモーツァルトのソナタ、早春を感じていただければと思いベートーヴェンのスプリングソナタ、ピアノとヴァイオリンの対話が魅力的なサンサーンスのヴァイオリンソナタ、モデルアーティストをさせていただいた「四月は君の嘘」の思い出深い挿入曲、序奏とロンド・カプリチオーソ、そして藤倉大さんのPadongは韓国の弦楽器、へガムのために作られた曲をヴァイオリンで世界初演させていただきます。
宗次ホールの美しい響きで新しい音楽の世界を感じていただけるのではと思っております。
3月3日会場でお会い出来る事を楽しみにしております! 篠原悠那
田村響(ピアノ)Hibiki Tamura, Piano
2007年ロン・ティボー国際コンクールにおいて弱冠20歳で第1位に輝き、一躍世界に注目されるに至った。
2009年ビシュコフ指揮ケルン放送交響楽団の定期演奏会デビューと日本ツアーを行った他、これまでに、N響、読響、都響、新日本フィル、日本フィル、名古屋フィル、京響、大阪フィル、日本センチュリー響、東京シティ・フィル、神奈川フィル、仙台フィル、群響などと共演。日本各地でリサイタルを行う。室内楽活動にも力を入れており、アントニオ・メネセス、宮田大、神尾真由子、三浦文彰の各氏等と共演を重ねるほか、同世代のアーティストとも多数共演する。また、2019年にはマニュエル・ルグリがプロデュースするバレエ作品にも出演。
1986年愛知県安城市生まれ。3歳よりピアノを始める。18歳でザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学に留学。2015年大阪音楽大学大学院修了。深谷直仁、清水皇樹、クラウディオ・ソアレス、クリストフ・リースケの各氏に師事。
これまでに4枚のソロCDをリリース。2006年第16回出光音楽賞、 2015年第70回文化庁芸術祭音楽部門新人賞等、受賞多数。
現在、京都市立芸術大学准教授、大阪音楽大学特任准教授、名古屋音楽大学客員准教授。