
「シューマニアーナ」への贈り物 その2
2007年、難関中の難関で知られるベルギーのエリザベート王妃国際コンクール優勝。 超大型新人、この秋名古屋で1度だけのリサイタル! 聴いてよかった・・・心からそう思えるコンサートを約束します。 アンナ・ヴ...
宗次ホール オフィシャルブログ
2007年、難関中の難関で知られるベルギーのエリザベート王妃国際コンクール優勝。 超大型新人、この秋名古屋で1度だけのリサイタル! 聴いてよかった・・・心からそう思えるコンサートを約束します。 アンナ・ヴ...
映画「クララ・シューマンー愛の協奏曲ー」公開記念と五島史誉ピアノコンサートーシューマン夫妻の結婚記念日を祝してー開催にあたり宗次ホールと名演小劇場が業界のそして企業の壁を超えたタイアップを行い画期...
8月30日(日)に宗次ホールにてピアノリサイタルを行う山本貴志さん ハニカミ笑顔が素敵です 2005年ショパン国際ピアノコンクール第4位の山本さん この年のショパン国際コンクール(第15回)は、インターネットで...
来る8月14日(金)宗次ホールにて映画の撮影が行われます。ホール内でのピアノ演奏シーン 演奏後ホワイエで談笑するシーン、リハーサル室のシーンなどが予定されています。 気になる映画の概要ですが タイトル...
早くも7月も後半。お盆休みの計画はもう立てられましたか? 今年の宗次ホールは、日本の夏にぴったりなお盆の企画をご用意しております 故郷に帰る季節。 魂の帰る時。 日本人の心を揺さぶる音楽に耳を傾け、和...
7月20日、名古屋出身のヴァイオリニスト戸田薫さんとそのご主人のパウル・エレラさんを中心に集まったグループ「アニマ・コンコルディア」のコンサートを行いました。 古楽、といわれるジャンル。バッハと同じ...
名古屋の夏・灼熱の8月には、 やはり情熱的なアコーディオンを弾くアンジェロ・アクィリーニ・トリオに決まりです。 テレビ出演決定のお知らせです。 放送当日は宗次ホールのスタッフも大勢応援に行きますので...
6月28日の【オーネンストリングス】コンサートに 名古屋芸術大学音楽学部 音楽文化創造学科 山田 純教授の 音楽ビジネスを勉強中の生徒さん達の課外授業がありました まずはホール内見学 普段は入れない機械室に...
宗次ホールのホワイエが甘い香りに包まれる日 ランチタイム名曲コンサート スイーツ・プレゼンツ・シリーズ第1弾 フレイバープレゼンツ 「音楽に乾杯!」サルトリーチェ ?ソプラノ二重唱&ピアノ? いよいよ7月...
7月18日(土)に宗次ホールにて名古屋初のソロピアノリサイタルを行う佐藤卓史さん 6月26日(金)に新聞社のインタビュー取材をお願いしました。 佐藤さんの温かい人柄で、終始穏やかにインタビューが行われまし...
宗次ホール カルテット・コミュニティーの会報が第2号まで配信されました。 第1号 2009・6・24 パヴェル・ハース弦楽四重奏団 公演迫る! 内容はメンバーであるチェロのペテル・ヤルシュクからコンサートに向け...
昨日、素敵なお店へお邪魔させて頂きました。 宗次ホールの近くにこんなおしゃれなセレクトショップがあったなんて! お給料を頂いたら、買いに走りたいアクセサリーまで見つけてしまいました 一緒にお邪魔した先...