1. トップ
  2. 宗次ホール オフィシャルブログ
  3. 旧ブログ
  4. 知ればナルホド面白い...

知ればナルホド面白い「コンサート予習講座」開催


さてさて、10月に入り今年もあと3ヶ月。
「芸術の秋」の到来です。どの会場でも盛りだくさんの企画で
数多くのコンサートが開かれる季節となりました。

そこで質問です
皆さんは、聴きに行くコンサートをどのように選んでいますか?
根っからのクラシック音楽ファン!
コンサートに足繁く通っている方。
魅力にはまって楽しくて仕方ない人。
などなど、すでに「好き」になっている方には
演奏者の名前を見るだけや、もしくは演奏曲目を見るだけで
「聴く!」 「う〜ん、今回は見送ろう!」などと
瞬時に判断ができる事かと思いますが、、、、。

「クラシック音楽」は全く未知の世界。
でも、ちょっと興味があるし、秋のこの時期は本当にたくさん
コンサートが開催されているので、たまには行ってみたいな〜。
なんて思っても、、、、、、、。

チラシや案内をみても、作品番号???で書いてある。
一体それがどんな曲なのか、雰囲気すら想像できない。
そもそも、オーケストラ、室内楽、管弦楽、吹奏楽???
どこからどう選べば良いのやら???
調べようにも、どこから手をつければ良いのやら、、、。とほほ〜
迷っている間に、時はすぎ、、、、、。なんて事はないでしょうか?



そこで、宗次ホールでは
知ればナルホド面白い「コンサート 予習講座」を開催いたします。
年間400公演を開催している当ホールでは、いつも盛りだくさんの
内容ではあるのですが、10月から年末にかけても「一押し!」公演が
たっぷりございます。その中から
「自分に合った興味を魅かれるコンサートを選ぶ方法を見つけてもらおう!」
という主旨のホールオリジナル講座です。

講師は、宗次ホールの企画担当者が務めますので
☆おすすめコンサート情報  の他
☆企画立案からコンサート当日までの流れ
☆実は、こんな方法で行われている制作現場の裏側
☆チラシに見るこんな言葉やこんな作りはこんな意味!
  などなど

コンサートを開催する上で、会員の方には、毎月の会報。
一般の方には、様々なホールで配布するチラシやホームページ。。。。
だけでは伝えきれない様々な事柄や思いを言葉と音源を使ってお話します。
コンサートを楽しむ上でヒントになるかもという情報が一杯です。
先日講師を務めるスタッフが一言
「聴いてほしいコンサートが一杯! 伝えたい事が一杯すぎてどうしよう。」
ともらしておりました。
どなたでも、ご来場いただけます。
お時間の都合がつけば、ぜひぜひお気軽にのぞきに来てください。

**********************************
知ればナルホド面白い「コンサート予習講座」開催
    ナビゲーター:日比 美和子(宗次ホール企画担当)

   入場無料 (各回13:30〜15:00頃)
           ※開場は13:15より開始 ※途中入退場自由

   第1回 10月4日(土)
       ◎今後の公演をピックアップ。その聴き所をご紹介
       ◎チラシ&プログラムの読み解き方

   第2回 11月7日(金)
       ◎今後の公演をピックアップ。その聴き所をご紹介
       ◎コンサート制作現場の裏側

お申し込みは不要です。開催日当日直接お越し下さい。


本講座は、クラシック音楽広め隊の隊員様向けに今年春から始まりました。
第1回講座に参加された方のアンケートより一部を下記に紹介いたします。

・何を聴いて良いのか分からず、名古屋へ来る用事のある日にコンサートに
 参加していましたが、これから視点を変えて参加します。
・宗次ホールならではの企画の強みが分かりました。
・企画担当者さんの音楽への愛情を感じました。
・楽屋でカレーの出前が取れるという話を聞いたら
 カツカレーが食べたくなりましたので、帰りに寄ろうかな〜


関連記事