完売公演が続きます!!
4連続完売御礼シールを貼ったポスターの前で
「すいません!その公演は完売致しまして・・・」
と、お伝えする事が多くなりました。
グループ、サークル、PTAなど、
団体でのご鑑賞でのお引き立てが
このところ増えてきたこともその理由のひとつです。
皆様、ありがとうございます。
本日のスイーツタイム・コンサート「シャガール・ラプソディー」も
間も無く完売しそうな勢い
当日券をお求めの方には番号札をお配りし、その番号順に
チケットを買ったけれどもいらっしゃらなかったお客様の席へとご案内いたします。
時にはお席をご用意できないこともありますので、あらかじめご了承ください。
この公演が完売となれば
5月末は、なんと5公演連続完売です。
(おかげさまで完売いたしました)
そして、6月3日の公演もすでに完売!!
完売が今後も続くことを願って、
完売を表示するマークを、より分かりやすくしようということで、最近作り直しました。
「えっ~そう?何か変わった??」なんておっしゃらないで下さいね。
ポスターにはかなりでっかいのを貼ってます。
さてこのような大入りが予想される公演にご来場頂く際のポイントをいくつかご案内・・・。
1.開場間際は、当日チケットを受け取るお客様でチケットセンター窓口が混雑します。
もし時間があればお早めにチケット受取りにお寄りください。
2.チャリティシート(指定席)の方は、そんなに慌てなくてもでいじょうぶ。
のんびり来てくださいね。
自由席の方で、既に「この辺りに座りたい」という希望があれば
開場時間よりすこしお早めにお越しいただくのがよろしいかと。
ただし宗次ホールは大きな複合ビルの中に入っているようなホールではありませんので
待ち合いは20席ほど。スツールを玄関先に並べて開場までお待ち頂いています。
3.お友達との待ち合わせ場所を「直接ホールで」とすると
開場直前の混雑の中、相手を捜すことになります。
特に団体でご鑑賞の皆様。幹事さんに伺うと、中区役所、とか中日ビルの玄関など
別の場所であらかじめ集合してホールに向かう、という
対策をしている方もいらっしゃいます。参考にされると良いと思います。
チケットの売れ行きと言うのは本当に不思議な物で、
あっという間に完売になるものもあれば、
ジワジワと(公演近づいてきて予定が立つのでしょう)完売になるものもあります。
「よし!!行けそう、予約しとこ~」と思って電話したら、完売なんてことも。
ですので、「行けたら、行きたいな!」ぐらいのお気持ちの時に
一度電話で残席を確認して下さいね。
実は、残りわずか・・なんてありますから。
が、スタッフにとってとにかくうれしいうれしい完売のシルシ。
そして、たくさんのお客様の笑顔に会える日。
窓口にてお待ちしております。
(スタッフ/やすえ)