イマヌエルオーケストラ 第2回 日本公演ツアー 名古屋公演
イマヌエル オーケストラ
2025年
10/17
(金)
18:45開演
18:15開場
- 出演者
- イマヌエル オーケストラ/ゲストコンダクター…鈴木淳/賛助出演…内田恵美子(ソプラノ)大川晶也(テノール)嶋村順子(フルート)竹村浩子、平塚亜佐美(ピアノ)
- 曲目
- ヴィヴァルディ:4つのヴァイオリンのための協奏曲 ロ短調 RV580
グリーグ:ホルベルク組曲
タイ伝統のメロディーより 他
主催:宗次ホール/NPO法人シャイン・フォー・ユー (申込専用メールフォームが開きます)
▶▶▶一般自由席のご予約はこちらから◀◀◀
▶︎▶︎▶︎プレミアムシートの販売について◀◀◀
※座席A列7番~A列17番については指定席とさせていただき「プレミアムシート」として入場券に500円プラスした金額で販売いたします。
ご希望の場合、発売日当日はお電話のみ、発売日翌日以降はお電話もしくは店頭でのご予約をお願いいたします。
↓必ずご確認ください。
▶︎▶︎▶︎キャンセル規定について◀◀◀
▶︎▶︎▶︎全自由席公演における入場整理券配布廃止について◀◀◀
《ご注意》
※開場時間より前のご来場は、建物入口が狭く、待合スペースがないため、屋外で長時間お待ち頂くことになります。従って開場時間より前のご来場はご遠慮いただきますようお願いいたします。
開演時間に間に合うようにお越しください。
※携帯キャリアのメールアドレスをご使用のお客様より、当館からのメールが届かないというお問い合わせが増えております。迷惑メール設定にて、「info@munetsuguhall.com」をセーフリストに加えていただく等の対応をお願いいたします。
発売日時:2025年8月10日 10:00(一般自由席はWEB予約も可能)

タイのスラム街で生まれたオーケストラ「イマヌエルオーケストラ」
タイには2,000近いスラム街があり、その中でも最大規模のスラム街が首都バンコクのクロントイ地区にある。イマヌエルオーケストラは、このスラム街に生まれた音楽教室で活動する青少年オーケストラである。その音楽教室は2000年にノルウェー人のキリスト教宣教師が、スラムにあるイマヌエル・ルーテル教会の協力で開講した。その後、そこで学ぶ子供たちだけの弦楽アンサンブル「イマヌエルオーケストラ」が結成された。音楽教室とオーケストラでは、将来の選択肢が極めて限られていたスラムの子供たちの、自立と将来への希望のために音楽教育が無償で行われている。
オーケストラは、2019年3月に非営利財団法人「Music for Life財団」としてタイ王国政府から認可され、活動の基盤を確固たるものにした。すでにイマヌエルオーケストラを巣立ち、タイの名門国立大学の音楽学部に入学、演奏活動を職業にしている“卒業生”も出ている。
2023年10月には、NPO法人シャイン・フォー・ユーとタイ「Heart for You財団」の企画で日本公演ツアーを実現、北海道・音更町、東京、熊本・益城町で各地のジュニアオーケストラとの合同演奏会などを開催した。日本公演ツアーは、単にイマヌエルオーケストラの演奏を日本に紹介するだけでなく、メンバーの社会人としての成長や日本の青少年との交流を通じてお互いの境遇を思いやる心を育むことを目的としている。
NPO法人シャイン・フォー・ユー HP/第1回日本公演ツアーの様子
☆来日公演に向けたクラウドファンディング実施中![イマヌエルオーケストラ日本公演]で検索!