1. トップ
  2. 公演一覧
  3. 一般公演
  4. Quartett Ären カルテ...

Quartett Ären カルテット・エーレン

20259/7 (日)
14:00開演 13:30開場

出演者
Quartett Ären(カルテット・エーレン):島方瞭、戸澤采紀(ヴァイオリン)戸原直(ヴィオラ)佐藤晴真(チェロ)
曲目
ハイドン:弦楽四重奏曲 ハ長調 Op.74-1
ヤナーチェク:弦楽四重奏曲 第2番 JW VII/13「ないしょの手紙」
******
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第9番 ハ長調 Op.59-3「ラズモフスキー第3番」

↓必ずご確認ください。
▶︎▶︎▶︎キャンセル規定について◀◀◀


発売日時:2025年5月25日 10:00


Quartett Ären(カルテット・エーレン)

島方瞭(ヴァイオリン)
桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)ヴァイオリン科を首席で卒業し、特待生として桐朋学園大学ソリストディプロマコースを修了。在学中に第69回全日本学生音楽コンクール高校の部全国大会第2位、サントリー芸術財団名器特別賞、第39回霧島国際音楽祭賞などを受賞。
ソリストとして札幌交響楽団や桐朋学園室内オーケストラなどのオーケストラと共演。
2018年から5年間ドイツ・ミュンヘン拠点を移し、ミュンヘン演劇音楽大学、ミュンヘンフィルハーモニー管弦楽団アカデミーに在籍。
2021,22年度ヤマハ音楽振興会奨学生。
2023年オーストリア・モーツァルテウム音楽大学室内楽科にヴィオラ奏者として在籍し、弦楽四重奏をハーゲンカルテットのライナー・シュミット、シブラン・シエラ・バスケス両氏に師事。
これまでにヴァイオリンを富岡雅美、佐藤郁子、藤原浜雄、マルクス・ヴォルフ、ノラ・チャステイン各氏に、室内楽を原田幸一郎、徳永二男、漆原啓子、磯村和英、藤井一興、山崎伸子各氏に師事。

戸澤采紀(ヴァイオリン)
第85回日本音楽コンクール最年少優勝、ティボール・ヴァルガ国際ヴァイオリンコンクール第2位(最高位)、ポセール財団コンクール優勝、ペーター・ローネフェルト賞コンクール優勝、インディアナポリス国際ヴァイオリンコンクールセミファイナリスト、第33回青山音楽新人賞、第33回出光音楽賞受賞。
これまでローザンヌ室内管、リューベック・フィル、N響、読響、都響、東響、東京フィル、東京シティ・フィル、日本フィル、東響、神奈川フィル、群響、岡山フィル等と共演。デビュー CD『IN CONCERT』は、レコード芸術誌にて特選盤を受賞。
東京藝術大学、リューベック音楽大学を経て、現在ベルリン芸術大学修士課程在学中、ならびにベルリン・フィル・カラヤン・アカデミー在籍。
使用楽器は、文京楽器協力のもとBeareʼs International Violin Society貸与のMatteo Goffriller。

戸原直(ヴィオラ)
東京都八王子市出身。
東京藝術大学音楽学部を卒業、同大学大学院を修了。リューベック音楽大学にてドイツ国家演奏家資格を取得。
東京藝術大学音楽学部在学中に安宅賞、卒業時にアカンサス音楽賞、同声会賞を受賞。大学院修了時に大学院アカンサス音楽賞を受賞。
2012年第17回コンセール・マロニエ21弦楽器部門第1位。2016年バンフ国際弦楽四重奏コンクール(BISQC)にてCareer DevelopmentAwardsを受賞。
藝大フィルハーモニア管弦楽団コンサートマスターを経て、現在読売日本交響楽団コンサートマスター。紀尾井ホール室内管弦楽団、アンサンブルofトウキョウ、Ensemble FOVE、ムジカ・ヴィッツの各メンバー。
Lemoned Quartetヴィオラ奏者。

佐藤晴真(チェロ)
2019年、長い伝統と権威を誇るミュンヘン国際音楽コンクール チェロ部門にて日本人として初優勝、18年には、ルトスワフスキ国際チェロ・コンクール第1位および特別賞受賞、日本音楽コンクール第1位および徳永賞・黒柳賞、他多数の受賞歴を誇る。
19年の本格デビューリサイタル以降、エッシェエンバッハ指揮ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団、ポペルカ指揮プラハ放送交響楽団、バイエルン放送交響楽団をはじめ、国内外の主要オーケストラと共演を重ねており、リサイタルや室内楽にも積極的に取り組んでいる。
名門ドイツ・グラモフォンより3枚のアルバムをリリース。
これまでに林良一、山崎伸子、中木健二の各氏に師事。
現在は、ベルリン芸術大学にてイェンス=ペーター・マインツ氏に師事。
第18回齋藤秀雄メモリアル基金賞、第30回出光音楽賞を受賞。21年度文化庁長官表彰。22年、第32回日本製鉄音楽賞を受賞。江副記念リクルート財団第52回奨学生。
使用楽器は宗次コレクションより貸与されたE.ロッカ1903年。


チケットのご購入はこちら

宗次ホールチケットセンター 
営業時間 10:00〜16:00 ※一部例外あり

お電話でのお申し込み

052-265-1718

窓口でのご購入

営業日、営業時間は不規則となっております。
チケットセンター営業日カレンダーをご確認ください。
アクセス方法はこちら

チケットぴあでのご購入

WEB購入

購入に進む
  • ご利用には事前登録、手数料が必要となります
  • WEB購入以外にセブン‐イレブンでの店頭購入も可能です。
  • 一部取扱いのない公演もございます

名鉄ホールチケットセンターでのご購入

  • ご利用には事前登録が必要となります
  • 決済方法によっては手数料が必要となります
  • 一部取扱いのない公演もございます