1. トップ
  2. 公演一覧
  3. 一般公演
  4. レフ・バキーロフ ピア...

レフ・バキーロフ ピアノ・リサイタル

20259/13 (土)
14:00開演 13:30開場

出演者
レフ・バキーロフ(ピアノ)
曲目
チャイコフスキー:
ドゥムカ Op.59/即興曲 Op.72-1/演奏会用ポロネーズ Op.72-7

バレエ音楽「くるみ割り人形」組曲(プレトーニョフ編)
行進曲/金平糖の精の踊り/タランテラ/間奏曲/トレパーク/中国の踊り/アンダンテ・マエストーソ

******

ショパン:
バラード 第1番 Op.23/ノクターン 第2番 Op.9-2/ワルツ 第2番 Op.34-1

ラフマニノフ:
チェロ・ソナタより(ヴォロドス編)第3楽章 アンダンテ Op.19

前奏曲集 Op.23より
第3番/第4番/第5番/第6番/第7番


▶▶▶一般自由席のご予約はこちらから◀◀◀

(申込専用メールフォームが開きます)



▶︎▶︎▶︎プレミアムシートの販売について◀◀◀

※座席A列7番~A列17番については指定席とさせていただき「プレミアムシート」として入場券に500円プラスした金額で販売いたします。
ご希望の場合、発売日当日はお電話のみ、発売日翌日以降はお電話もしくは店頭でのご予約をお願いいたします。

↓必ずご確認ください。
▶︎▶︎▶︎キャンセル規定について◀◀◀


▶︎▶︎▶︎全自由席公演における入場整理券配布廃止について◀◀◀


《ご注意》
※開場時間より前のご来場は、建物入口が狭く、待合スペースがないため、屋外で長時間お待ち頂くことになります。従って開場時間より前のご来場はご遠慮いただきますようお願いいたします。
開演時間に間に合うようにお越しください。

※携帯キャリアのメールアドレスをご使用のお客様より、当館からのメールが届かないというお問い合わせが増えております。迷惑メール設定にて、「info@munetsuguhall.com」をセーフリストに加えていただく等の対応をお願いいたします。


発売日時:2025年5月18日 10:00(一般自由席はWEB予約も可能)


出場したコンクール全て優勝
スピヴァコフ、 マツーエフ大絶賛
14歳にして巨匠への道を約束された天才ピアニスト初来日!

2019年 プロコフィエフ国際コンクール(エカテリンブルク)グランプリ
2019年 グネーシン音楽アカデミー国際コンクール(モスクワ)第1位
2020年 ロシアン・オープン・コンクール(モスクワ)第1位
2023年 ラフマニノフ国際青少年ピアノコンクール 優勝・併せて特別賞

レフ・バキーロフ(ピアノ)

2010年ペルミ(ロシア)生まれ。6歳でペルミの少年合唱団に入団し、7歳からピアノを始める。
モスクワ・グネーシン記念中等音楽学校でボリス・ベレゾフスキーに師事。
2023年ラフマニノフ国際青少年ピアノコンクールで優勝・併せて特別賞を受賞。2019年プロコフィエフ国際コンクール(エカテリンブルク)グランプリ、2019年グネーシン音楽アカデミー国際コンクール(モスクワ)第1位、2020年ロシアン・オープン・コンクール(モスクワ)第1位、そのほか国内のコンクールで優勝・入賞を重ねる。11歳でペルミ・フィルハーモニー管弦楽団と共演。マツーエフ、ベレゾフスキー、スピヴァコフ、バシュメット各氏の音楽祭に招かれ演奏し、2021年にはセルゲイ・ラフマニノフ財団(スイス)招聘の元、ルツェルン・ラフマニノフ邸で演奏した。
“New Names”慈善財団、スピヴァコフ国際財団、セルゲイ・ラフマニノフ財団奨学生。
ロシアの若手チェスプレイヤー 500人のトップ10にも入っている。

Lev Bakirov YouTube チャンネル


チケットのご購入はこちら

宗次ホールチケットセンター 
営業時間 10:00〜16:00 ※一部例外あり

お電話でのお申し込み

052-265-1718

ご予約に進む

窓口でのご購入

営業日、営業時間は不規則となっております。
チケットセンター営業日カレンダーをご確認ください。
アクセス方法はこちら

チケットぴあでのご購入

WEB購入

購入に進む
  • ご利用には事前登録、手数料が必要となります
  • WEB購入以外にセブン‐イレブンでの店頭購入も可能です。
  • 一部取扱いのない公演もございます

名鉄ホールチケットセンターでのご購入

  • ご利用には事前登録が必要となります
  • 決済方法によっては手数料が必要となります
  • 一部取扱いのない公演もございます