ショパンの肖像 ~Portrait of Chopin~ 第2回
イリーナ・メジューエワ ピアノ・リサイタル
2023年
8/19
(土)
14:00開演
13:30開場
- 出演者
- イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
- 曲目
- ショパンの主要作品を創作時期ごとに紹介。全6回プログラム。
ノクターン 変ロ短調 Op.9-1
ノクターン 変ホ長調 Op.9-2
ワルツ 変ホ長調 Op.18「華麗なる大円舞曲」/変ニ長調 Op.70-3(遺作)/変イ長調 Op.69-1(遺作)「告別」
ノクターン 嬰ヘ長調 Op.15-2
バラード 第1番 ト短調 Op.23
******
マズルカ ホ短調 Op.17-2/イ短調 Op.17-4/ハ長調 Op.24-2
12のエチュード Op.25(全曲)
イリーナ・メジューエワ(ピアノ)Irina Mejoueva, Piano
ロシア出身。モスクワのグネーシン特別音楽学校とグネーシン音楽大学(現ロシア音楽アカデミー)でウラジーミル・トロップに師事。1992年ロッテルダム(オランダ)で開催された第4回エドゥアルド・フリプセ国際コンクールでの優勝後、オランダ、ドイツ、フランスなどで公演を行う。
1997年からは日本を本拠地として活動。2002年、スタインウェイ・ジャパンによる国内コンサートツアー。2003年、サンクトペテルブルク放送交響楽団と日本国内4都市で共演したほか、2005 ~ 06年にはザ・シンフォニーホール(大阪)で4回にわたるリサイタル・シリーズに出演。2006年からは毎年京都でリサイタルを開催。日本デビュー 20周年を迎えた2017/18年のシーズンには東京文化会館・小ホールでシリーズ演奏会(全3回)を開催するなど、精力的な演奏活動を展開している。
これまでにロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団、プラハ交響楽団、ロシア・シンフォニーオーケストラ、高雄市交響楽団(台湾)、日本フィルハーモニー交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、東京都交響楽団、読売日本交響楽団、オーケストラAfiA、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、セントラル愛知交響楽団、京都市交響楽団、日本センチュリー交響楽団、大阪交響楽団、兵庫芸術文化センター管弦楽団、テレマン室内管弦楽団、九州交響楽団、広島交響楽団、山形交響楽団などと共演。
CD録音にも精力的で、これまでに多数のアルバムをリリース。「ショパン:ノクターン全集」(若林工房)は2010年度レコードアカデミー賞(器楽曲部門)に輝く。
2006年度青山音楽賞受賞。2015年、第27回ミュージック・ペンクラブ音楽賞(クラシック部門、独奏・独唱部門)受賞。
著書に「ピアノの名曲 聴きどころ 弾きどころ」、「ショパンの名曲」(いずれも講談社現代新書)。
オフィシャルサイト: http://www.mejoueva.net/
イリーナ・メジューエワ ピアノ・リサイタル
ショパンの肖像 ~Portrait of Chopin~
ショパンの主要作品を創作時期ごとに紹介。全6回プログラム。
※発売日・料金・開演時間等の詳細は、決定次第発表いたします ※曲目・曲順は変更になる可能性があります
2023/12/9(土)Vol.3
ポロネーズ第1番 嬰ハ短調 Op.26-1
2つのノクターン Op.27
スケルツォ第2番 変ロ短調 Op.31
マズルカ(2曲) (ハ短調 Op.30-1 /ロ短調 Op.30-2)
スケルツォ第3番 嬰ハ短調 Op.39
24のプレリュード Op.28
2024/4/13(土)Vol.4
即興曲第1番 変イ長調 Op.29
マズルカ(3曲) (ハ長調 Op.33-3 /ロ短調 Op.33-4 /ホ短調 Op.41-2)
ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 Op.35
ワルツ 変イ長調 Op.34-1 「華麗なる円舞曲」
即興曲第2番 嬰ヘ長調 Op.36
バラード第2番 ヘ長調 Op.38
ポロネーズ第4番 ハ短調 Op.40-2
ワルツ 変イ長調 Op.42
バラード第3番 変イ長調 Op.47
2024/8/24(土)Vol.5
マズルカ 変イ長調 Op.50-2
マズルカ 嬰ハ短調 Op.50-3
即興曲第3番 変ト長調 Op.51
2つのノクターン Op.55
スケルツォ第4番 ホ長調 Op.54
3つのマズルカ Op.59
ピアノ・ソナタ第3番 ロ短調 Op.58
2024/12/7(土)Vol.6
3つのマズルカ Op.56
バラード第4番 ヘ短調 Op.52
子守歌 変ニ長調 Op.57
舟歌 嬰ヘ長調 Op.60
ポロネーズ第6番 変イ長調 Op.53 「英雄」
2つのノクターン Op.62
3つのワルツ Op.64
幻想ポロネーズ 変イ長調 Op.61