アンコール&当日発表プログラムの情報

当館では感染症対策として、お客様の密集につながるアンコール曲の掲示を取りやめております。そこで、終わったコンサートのアンコールはすべてこちらのページに掲載してまいりますのでご参照ください。(開催後1ヶ月程度経過した公演のアンコール情報は順次削除いたします。)
5月28日(土)ランチタイム名曲コンサート vol.2318 Youはドコからニッポンへ~日本に帰化したス笛(テキ)なメロディー~
平井夏美:瑠璃色の地球
5月27日(金)ランチタイム名曲コンサート vol.2317 世界史で紐解くクラシック~ナショナリズムと名曲~
アンコール:なし
5月26日(木)ウクライナ 人道支援コンサート
[アンコール]岡野貞一/福本潤也 編曲:ふるさと
[貸与式演奏曲]ヴィヴァルディ:2本のチェロのための協奏曲 より 第1楽章
5月24日(火)ランチタイム名曲コンサート vol.2316 百花繚乱*豪華絢爛
岡野貞一(野崎りいな 編曲):朧月夜
5月23日(月)ランチタイム名曲コンサート vol.2315 平家物語~祇園精舎の鐘の声~平家滅亡への祈り
アンコール:なし
5月22日(日)Yui & 近藤由貴 Vivid Classics vol.6
ヘンデル:オンブラ・マイ・フ(ラルゴ)
ブラームス:ハンガリー舞曲 第5番
5月21日(土)ランチタイム名曲コンサート vol.2314 こころ踊る名曲クラシック
成田為三:浜辺の歌
5月20日(金)ランチタイム名曲コンサート vol.2313 音の情景 語りの調べ ~風を聴く~
シューマン:トロイメライ
5月15日(日)田村響 ピアノ・リサイタル
ベートーヴェン:エリーゼのために
ショパン:ノクターン 第20番 嬰ハ短調「遺作」
シューベルト:4つの即興曲 第2番 D935 変イ長調
5月14日(土)ケルティックハープの世界~北欧民族楽器とともに~
スコットランド民謡:蛍の光
5月13日(金)ランチタイム名曲コンサート vol.2312 美しき地中海を巡る音旅
久石譲:海の見える街
5月12日(木)ランチタイム名曲コンサート vol.2311 初夏に聴きたいクラシック
サティ:ジュ・トゥ・ヴ
5月11日(水)名古屋弦楽四重奏団
武満徹:小さな空
5月9日(月)中国琵琶ティンティンと日中の美女たちが語る音楽劇「遣唐使物語」
アンコールなし
5月8日(日)長富 彩 ピアノ・リサイタル
リスト:愛の夢
5月7日(土)ランチタイム名曲コンサート vol.2310 母の優しい翼 ~母の日に寄せて~
村井邦彦:翼をください
5月6日(金)ランチタイム名曲コンサート vol.2309 ノスタルジアを巡る旅
日本の四季メドレー
~花~夏の思い出~赤とんぼ~雪~ふるさと~
5月4日(水・祝)ランチタイム名曲コンサート vol.2308 華麗なる氷上の旋律
ヴィヴァルディ:四季より「冬」第2楽章
5月3日(火・祝)クァルテット・フェリーチェ
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第5番 Op.18-5 より 第2楽章
シューマン:ピアノ五重奏曲 Op.44 より 第3楽章
5月3日(火)ランチタイム名曲コンサート vol.2307 お散歩ピアノ♪Vol.3 穏やかな世界への願いをピアノに託して
【追加曲】チャイコフスキー:バレエ音楽「眠れる森の美女」より "ワルツ"
【アンコール】矢代秋雄:夢の舟
5月1日(日)デュオ・ノスタルジア
ファリャ/M.リョベート編曲:7つのスペイン民謡 より V.ナナ(子守唄)
4月30日(土)トリオ・アコード ピアノ三重奏
ドヴォルザーク:わが母の教え給いし歌
4月29(金)ランチタイム名曲コンサート vol.2306 トリオdeドイツ! ~珠玉の名曲集~
ブラームス : ハンガリー舞曲 第5番
4月28日(木)ランチタイム名曲コンサート vol.2305 やさしい音につつまれた春の歌
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第8番「悲愴」op.13より 第2楽章
4月27日(水)ランチタイム名曲コンサート vol.2304 みらら♪クラシック~ピアノトリオの名曲選~
ハイドン:ピアノ三重奏曲 第25番「ジプシー・トリオ」より 第3楽章
4月25日(月)名古屋二期会プロデュース《歌ざんまい》vol.9 金澤澄華 ソプラノ・リサイタル
ティリンデッリ:おお、春よ
モーツァルト:オペラ「フィガロの結婚」より:愛の神よ、安らぎを与えたまえ
4月24日(日)アンサンブル・リナーテ 弦楽六重奏
チャイコフスキー:フィレンツェの思い出 Op.70 第3楽章 より
4月23日(土)レオナルド・ブラーボ ギターコンサート
ポンセ:エストレリータ(小さな星)
4月21日(木)ランチタイム名曲コンサート vol.2302 春が来た!ららら・ヴィルトゥオーゾ
伝カッチーニ(ヴァヴィロフ):アヴェ・マリア
4月17日(日)伊藤 恵 ピアノ・リサイタル
シューベルト:楽興の時 第3番 ヘ短調 Op.94-3
シューマン:アベッグ変奏曲 ヘ長調Op.1
ベートーヴェン:エリーゼのために
4月16日(土)椿三重奏団
ブラームス:ワルツ第15番 Op.39-15
モンティ:チャールダッシュ
4月15日(金)古澤巖 ヴァイオリンの昼と夜
マスネ:タイスの瞑想曲
4月14日(木)ランチタイム名曲コンサート vol.2301 カ・ラ・フ・ル アンサンブル!~春満開~
岡野貞一/弘田龍太郎(芦田宏子 編曲):春の小川~春よ来い・春が来た~
4月12日(火)ランチタイム名曲コンサート vol.2300 旅するオカリナ
ロマニー民謡:花の季節
4月10日(日)愛知県立芸術大学 井上さつき教授 退任記念レクチャーコンサート ~日本のヴァイオリン王 鈴木政吉の物語~
武満徹:小さな空
4月9日(土)イリーナ・メジューエワ リスト「巡礼の年」全曲演奏シリーズ 第2回
リスト:悲しみのゴンドラ 第2番
コンソレーション 第3番
4月8日(金)ランチタイム名曲コンサート vol.2298 憧れのピアノ名曲アルバム
ドビュッシー:月の光
カプースチン:トッカティーナ
4月5日(火)ランチタイム名曲コンサート vol.2297 春のうた、チェロのうた
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲
4月4日(月)ランチタイム名曲コンサート vol.2296 ある愛の音楽
越谷 達之助(渡辺俊幸 編曲):初恋
4月3日(日)辻本玲 チェロ・リサイタル
ガーシュウィン:サマータイム
4月2日(土)ランチタイム名曲コンサート vol.2295 北杜市四季シリーズ ~春~ほくとの桜
菅野よう子:花は咲く
4月1日(金)-世界に橋を架けた大統領- ジョン・F・ケネディの生涯
ベン・E・キング:スタンド・バイ・ミー
3月31日(木)スイーツタイムコンサート 西村翔太郎 ピアノコンサート
【追加曲】シューマン :幻想小曲集 〈なぜ〉Op.12-3
【アンコール】グリーグ :抒情小品集 第8集 より〈トロールハウゲンの婚礼の日〉 Op.65-6
3月26日(土)フェデリコ・アゴスティーニ&野田枝里 with 加藤真弓
ショスタコーヴィチ:「2つのヴァイオリンとピアノのための5つの小品」より
プレリュード/ガヴォット/ワルツ
3月22日(火)ランチタイム名曲コンサート vol.2294 春の声
チャイコフスキー:バレエ組曲 くるみ割り人形より「花のワルツ」
3月20日(日)ランチタイム名曲コンサート vol.2292 静と動!あなたに寄り添うメロディは?Vol.2
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲
3月19日(土)ランチタイム名曲コンサート vol.2291 春・カラフルな音の調べ
滝廉太郎:花
3月18日(木)ランチタイム名曲コンサート vol.2290 泣ける!クラシックの名曲集
フォーレ:夢のあとに
3月17日(木)ランチタイム名曲コンサート vol.2289 春の祭典 ~和洋3つの弦~
パッヘルベル:カノン
3月13日(日)神尾真由子 ヴァイオリン・ソロ・リサイタル
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第1番 BWV1001 より I.アダージョ
3月12日(土)ランチタイム名曲コンサート vol.2288 あの名曲をヴァイオリンで!
ショパン:練習曲集より 作品10-3「別れの曲」
3月10日(木)ランチタイム名曲コンサート vol.2287 ベスト・オブ・クラシックギター
ルビーラ(不詳):愛のロマンス
3月8日(火)ランチタイム名曲コンサート vol.2286 春を待つ歓び ~花をうたう~
菅野よう子:花は咲く
3月8日(火)ランチタイム名曲コンサート vol.2285 クラシカル名曲集~サックス&10弦ギター~
グラナドス:子守唄
3月7日(月)ランチタイム名曲コンサート vol.2284 春の花束
滝廉太郎:荒城の月
3月6日(日)林峰男と仲間たち ーチェロ四重奏ー
ドビュッシー:月の光
3月5日(土)塩貝みつる&江尻南美 デュオリサイタル
V.シルヴェストロフ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ「ポスト・スクリプトゥム」より 第2楽章
3月3日(木)みんなと耳の日 プレ・コンサート
中山晋平:証城寺の狸囃子
3月2日(水)ランチタイム名曲コンサート vol.2283 出会いと別れのメロディ ~今この一瞬を~
マンシーニ:ムーンリバー