“サイケデリックで斬新!これまでのチェンバロ演奏を打ち破る新しい解釈。
知性や鋭敏な様式感だけでは、これだけの演奏はできるまい”
(ワーナークラシックス)
“バロックン・ロール!準備は良いか?”
(インディペンデント紙)
ジャン・ロンドー チェンバロ
4月11日(火)18:45開演 4,000円(学生2,400円) [指定]
ピンピンに逆立てた髪に、パリ国立高等音楽院で研鑽を積んだ腕前。
1991年生まれ、
2012年のブルージュ国際古楽コンクール・チェンバロ部門1位を受賞したジャン・ロンドーは
まさにチェンバロを現代の“イケてる”楽器に蘇らせるという使命をもった若き天才。
待望の初来日です!
17世紀の宮廷で活躍した楽器、チェンバロ。
(英語では、ハープシコードと呼びます)
J.S.バッハもチェンバロの為の素晴らしい作品をいくつか手掛けましたが、
ピアノが主流になってからは、次第に過去の楽器に。
君主制のシンボルとして考えられていたこの楽器は、
フランス革命の時代には窓から投げ捨てられたり、焼かれたりもしました。
「この楽器に対する僕の愛情を皆とシェアして、若い世代にインスピレーションを与えたい。
この楽器を自分も弾いてみたい!と思わせたい。」という彼の思いは、
その彼の普段着の姿である“クラシックらしくない”髪型にも表れています。
そして、ハープシコードに注目を集める為には、
ポップスのCD同様、目を惹くCDジャケットのデザインにも気は抜かない。
そして、「チェンバロは、
“アンティークな楽器”である必要はない。
一つの音楽の様式であることは間違いないけれど、
グルーヴィーな要素も多いんだよ。
ビートルズやローリング・ストーンズも演奏した位なんだから!
もちろん巨大なコンサートホールで響き渡る壮大な音ではないけれど、
バロック音楽は本当に激しく感情的なんだから!」と仰います。
6歳の時にラジオで偶然耳にしたチェンバロの音に耳を奪われたロンドーさん。
その音色の繊細さ、デリケートさに一瞬にして恋に落ち、
一体どんな楽器なのかも知らぬまま、
両親に「この音をどうしても出したい!」と懇願したのがはじまり。
チェンバロの為の作品は楽譜の中でも即興的に演奏するよう指示されている箇所が多いのですが、
その点がジャズの即興演奏とも共通しているため、
ジャズ・ピアニストとしての活動も楽しくてたまらないとお話されます。
ちなみに作曲も手掛けます。
「今の時代、音楽は全て“ゴール”をもって書かれている。
これは決して良いアプローチではないよ。
先の目標や結果だけを気にしすぎるがあまり、
今自分がいる“現在”を見失ってしまう。」
その演奏スタイルもファッションも、全てロンドーさんらしい思想に基づいてのもの。
音楽と 並行して哲学を学ばれていたことも関係あるのかも…。
ぜひ、YouTubeで彼の演奏を聴いてみてください!
激しい程に熱い演奏とお洒落な画。
「4分の間に、見ている人の心を掴む、ビデオじゃないといけないからね。」
と話すロンドーさんの言葉通り心をわしづかみにされます。
(Cf. 古楽極めた新世代の星、ジャン・ロンドーがチェンバロを自在に弾きこなして3人のバロック巨匠に挑んだ渾身の2作品が登場 | COLUMN - Mikiki http://mikiki.tokyo.jp/articles/-/10312 )
古楽器の演奏会にしては珍しく、本公演のチケットは売れ行き好調。
良いお席はお早めに!!
宗次ホールでのコンサートチケットは、
宗次ホールチケットセンター窓口あるいはお電話で♫
☏ 052-265-1718
(営業時間 10:00~18:00 )
チケットぴあ等、各プレイガイドでも好評発売中です。
(チケットぴあ、名鉄ホールチケットセンターはインターネットでのご購入も可能です)。
♫ チケットぴあ :0570-02-9999
♫ 愛知芸術文化センタープレイガイド:052-972-0430
♫ 栄プレチケ92(旧三越(栄)プレイガイド):052-953-0777
♫ 名鉄ホールチケットセンター:052-561-7755
毎日つぶやいています♫
当日券情報など、宗次ホールの「今!」はツイッターで♫
⇒ 宗次ホールツイッター
企画担当が宗次ホールの公演を上から下から表から裏から、写真でレポート♫
FACEBOOKはこちら♫
⇒ 宗次ホールfacebook